材料:小豆400g、グラニュ糖260g、ぱらぱら程度の塩 | ||
| ||
火を止める寸前の表示ピンの位置(加圧後10分) 1の位置に留まるように火力を調整するのは出来ない。 | ||
フィスラー圧力鍋の安全レバーを押して蒸気を抜き急冷する。 | ||
強火にし、ぷつぷつ言って来たら砂糖を入れ良くかき混ぜる。甘さをチェックしたら、これで良かったが、今回はパラパラ程度の塩を振り掛けた。 | ||
備忘録 ・左の写真は1時間ほど放置して開けた状態。 ・一粒一粒がしっかりしていて皮も柔らかいので上出来と言える。 ・小豆の形が崩れていないので、砂糖が分散しないだけ甘さも十分と感じた。 ・たくさん出来ちゃったので、当面食べるだけ残して、あとは冷凍保存しよう。 | ||
※この時、冷凍して置いたぜんざいは冬至に出して「かぼちゃぜんざい」を作りました。 |
2008年12月5日金曜日
ぜんざいをフィスラー圧力鍋で作る
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿